パソコン版サイトを表示

令和5年度 沓見保育園 保育のテーマ

更新日:2023年6月15日

元気・勇気・みんなで広げよう友達の“WA”

昨年度のテーマの一つである“友達っていいな”から広がって、今年度は地域を中心にいろいろな人とのつながりを大切にしていきたいなと思っています。

元気

いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい寝る。毎日元気に過ごすよ。

リズム運動
朝は、リズム運動で出発だ。

男宮
お天気のいい日は、毎日お散歩。

勇気

恥ずかしいな、新しいことは苦手だな・・・。そんな時勇気を出していろいろなことに挑戦するぞ。

遠足
遠い所へも歩いて行けるようになったよ。

ウォークラリー
沓見地区のいろいろなところに行きました。

みんなで広げよう友達の“WA”

保育園全体が家族のくつみっこわんぱくだん。いろいろな年齢のお友達とグループを作って一緒に遊んだり、給食を食べたり・・・。お互いを思いやり信頼し、安心できる仲間づくりができるといいな。
地域の人と触れ合って、たくさんのことを体験させてもらおうね。いろいろな人とのつながりを広げていこう。

せんたくごっこ
みんなで洗濯しているよ。

散歩
さあ、散歩に出かけよう。

フープ取り
手を繋いでフープ取りに挑戦。

芋苗植え
壮年会の人と芋苗植えです。

沓見在住の方のおうちで遊ぶ
沓見区の方のお家で遊んだよ。

梅もぎ
梅もぎ体験させてもらいました。


一人では恥ずかしくてできないことも、みんながいれば大丈夫。
一人の勇気を集めればみんなの力になる。
仲間を信じて手を繋ぎ、一緒に前に進んでいこう。
一歩踏み出せ!くつみっこわんぱくだん

情報発信元

沓見保育園

  • 電話:0770-25-4762
  • ファックス:0770-25-4762