パソコン版サイトを表示

ひな祭り会

更新日:2022年3月28日

保育園でひなまつり会をしました。

 みんなで集まることはできませんでしたが、子ども達の健やかな成長を願い、各クラスで踊りやゲームなど楽しいひと時を過ごしました。

かわいいお雛様ができました。

 保育園の玄関には七段飾りのお雛様が登場。そして、各部屋には子ども達が作ったかわいいお雛様が並びました。いろとりどりのお雛様が、春の訪れをお祝いしてくれているようでした。

手作りひな・あさりぐみ
あさりぐみ

手作り雛・きんぎょぐみ
きんぎょぐみ

手作り雛・かにぐみ
かにぐみ

手作り雛・らっこぐみ
らっこぐみ

てづくり雛・ぺんぎんぐみ
ぺんぎんぐみ

手作り雛・くじらぐみ
くじらぐみ

ひなまつり会スタート!

 全館放送にて歌が流れ、ひなまつり会がスタートしました。由来にまつわる話をきいたり、ダンスをしたり・・・。楽しい雰囲気が保育園に広がりました。

話をきいているぺんぎんぐみ
放送をみんなで聞いています。

話をきいているくじらぐみ
「はーい!」お返事もばっちり!

ダンスをしているきんぎょぐみ
ダンスダンス!たのしいね。

ダンスをしているかにぐみ
ダンスでのポーズ!きまりました!

おたのしみゲーム

 0歳児あさりぐみと1歳児きんぎょぐみは「ももの花ペタペタゲーム」をしました。かわいい屏風ができあがりましたよ。
 2歳児かにぐみ、3歳児らっこぐみ、4歳児ぺんぎんぐみ、5歳児くじらぐみは「ひしもち積みゲーム」をしました。
 年齢が大きくなるにつれ、高く積みあがるひしもち。「すごい!がんばれ!」と応援しあいながら楽しんでいた子ども達でした。

あさりぐみのゲーム
お花をぺたぺた・・・

きんぎょぐみのゲーム
シールも自分ではがせるよ!

かにぐみのゲーム
ひしもち、よいしょ!

らっこぐみのゲーム
どんどん積むよ!

ぺんぎんぐみのゲーム
高くなってきたよ!

くじらぐみのゲーム
どちらのチームが高く積めるかな?

情報発信元

三島保育園

  • 電話:0770-25-4813
  • ファックス:0770-25-4813