パソコン版サイトを表示

こどもの日お祝い会

更新日:2021年5月11日

4月28日 ひと足早く「こどもの日」をお祝いしました。

 みんなが元気に育ちますように・・・と願いを込めて、こどもの日をお祝いしました。

くじらぐみ(5歳児)、ぺんぎんぐみ(4歳児)、らっこぐみ(3歳児)

大きいお友達は、ホールに集まりお祝いをしました。こどもの日についての由来にまつわるお話をきいたり、歌をうたったり、柏餅を使ったゲームをしたりと、お友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。

こいのぼり制作
くじらぐみ、みんなで作った大きなこいのぼり。玄関に飾りました。

こいのぼり制作
ホールに飾ったくじらぐみのこいのぼり。仕上げに絵の具を塗りました。

こいのぼり制作
ぺんぎんぐみのこいのぼり。うろこは水性ペンで染めました。

こいのぼり制作
らっこぐみのこいのぼり。初めてハサミに挑戦しました。

おはなし
園長先生から、こどもの日についてのお話を聞いています。

かしわ餅
大きなかしわ餅。ゲームで使いました。

ゲーム
かしわ餅運びゲーム!「おっとっと」らっこぐみさん、落とさずに運べるかな?

ゲーム
ぺんぎんぐみさんは、友達と息を合わせて運んでいます!

ゲーム
くじらぐみさん、スピードアップ!早いです!

かにぐみ(2歳児)、きんぎょぐみ(1歳児)、あさりぐみ(0歳児)

小さいお友達は、お部屋でお祝いをしました。こいのぼりのペープサートを見たり、本物のこいのぼりに触れて遊んだり・・・。お部屋が子ども達の笑顔でいっぱいになりました。

こいのぼり制作
かにぐみのこいのぼり。ゆらゆらかわいいね。

ゲーム
あさり、きんぎょぐみのこいのぼり。シールをぺたぺた貼りました!

ペープサート
かにぐみさん。こいのぼりのペープサートにくぎづけです!

こいのぼり本物。
本物のこいのぼり。中はどうなっているのかな?

あさり、きんぎょぐみさん。
あさり、きんぎょぐみさん。よく見ています!

こいのぼり本物
「おおきいなー」こいのぼりにタッチ!

情報発信元

三島保育園

  • 電話:0770-25-4813
  • ファックス:0770-25-4813