パソコン版サイトを表示

東郷保育園 保育のテーマ 「心も体も元気いっぱい "楽しい"からつながる保育

更新日:2023年4月21日

ドキドキ ワクワクやってみよう!キラキラかがやけ みんなの笑顔

 自然に囲まれ、ゆったりとした環境の中にある東郷保育園。子ども達は、自分のやりたいことを見つけ、友達や保育士と一緒に楽しんでいます。"少人数ならではのゆったりとした保育""豊かな自然環境が身近にある""大きいクラスの子も小さいクラスの子もみんな仲良し"という東郷保育園ならではの特色をいかしながら、職員全員で一人ひとりの子どもの育ちを見守っています。子どもたちの"すごい!""どうして?"という気付きや感動に共感し、"やってみたい"という思いにつながる保育を大切にしていきます。

【思わずやってみたくなります!】

0,1歳児がボールを触っているところ
「おもしろそう、さわってみよう!」

2歳児が指スタンプをしているところ
「指スタンプペタペタ。感触を楽しんでいます。」

【なんでも試してみたくなるね!】

木の枝で魚釣りごっこをしているところ。
「見つけた木の枝を使って魚釣りごっこ。」

手作りの凧をとばしているところ。
「手作りの凧、とばしてみよう!うまくいくかな?」

【友達と話し合って…子どもの意欲が広がります!】

4,5歳児が花壇作りをしているところ。
「みんなで力を合わせて花壇を作ろう!」

花の種類を図鑑で調べているところ。
「これ何の花かな?調べてみよう!」

情報発信元

東郷保育園

  • 電話:0770-25-4761
  • ファックス:0770-25-4761