更新日:2023年8月25日
長い夏休みもあっという間に終わってしまいました。夏休み中はたくさんの工作や企画を楽しみました。また、近くの粟野児童クラブとの交流もたくさん行い、思い出たくさんの夏休みになりました。
厚紙に貼ったトンボの型紙に色を塗りカラフルなトンボを作成しました。
人差し指の上でバランスをとる不思議な感覚を楽しみました。
好きな色を塗って切り取る			
世界に一つだけのトンボが完成			
紙コップに絵を描き、小さな鈴をつけて風鈴を作りました。風に揺れて鳴るチリンチリンという音が暑い夏に涼しさを運んでくれました。
鈴の音が涼やかです			
十字に切った牛乳パックに好きな色をぬり、真ん中にペットボトルキャップを貼り付けて、コマを作りました。
どれだけ回り続けるか競争をしました。その後、牛乳パックでぴょんと飛ぶカエルも作りました。
どんな絵にしようかな			
回り続けるのは誰のコマかな			
ぴょんと飛ぶカエルも作ったよ			
ばい菌に見立てたクリームを手のひらにぬって、いつもの手洗いを再確認。しっかり洗えていたかな。
手洗いの大切さを学びました			
きれいになったかな			
手洗いチェッカーのブラックライトで確認			
粟野児童クラブに行きスーパーボールすくいとスイカ割りをしました。スーパーボールすくいは、3年生が5位入賞。粟野児童クラブの畑でとれた甘いスイカでスイカ割り。みんなで夏を満喫しました。たのしかったね。
さあ、たくさんすくうよ			
スイカ割りに挑戦			
みんなでいただきます			
牛乳パックに二種類の絵を描き、組み合わせて作りました。出来上がったら、絵合わせの速さを競いました。
カラフルなマジックを使って絵を描くよ			
ルービックキューブ完成			
みんなでルービックキューブ大会			
夏休みの思い出の写真を入れるフォトスタンドを作りました。きれいな貝殻や、リボンなどを飾り付けました。
パーツを選んで製作開始			
ボンドで貼り付けます			
素敵なフォトスタンドが出来ました			
粟野児童クラブに行き、おまつりごっこを楽しみました。たくさんのゲームコーナーがあり、グループで回りました。
ヨーヨーつり			
輪投げ			
金魚すくい			
キャップ飛ばし