パソコン版サイトを表示

平成29年度 敦賀児童館 3月行事の様子

更新日:2018年3月8日

未就園児行事 「人形劇を楽しもう!」

3月7日水曜日に「人形劇団まる」さんに来ていただきパネルシアター、紙芝居クイズや人形劇をつるが保育園園児さんと一緒に観覧しました。保育園児が笑ったり驚いたりする大きな声にびっくりして泣き出す子もいたましたが、お母さんに抱いてもらうことで安心したのか次々と登場する人形を目で追いじっーと人形劇を見入っていたました。

「ワニと強盗」人形劇を楽しむ様子
「ワニと強盗」 とても面白かったね!

ワニさんこんにちはと、挨拶する様子
ワニさんこんにちは。。挨拶できたね!

小学生行事 「春のお茶会」

3月10日土曜日の 暖かな日差しの中で体験型のお茶会「春のお茶会」が行われました。子ども達も緊張気味で普段、見慣れない先生がお抹茶を点てている姿に興味を持ち見入っていました。お菓子を出す、お茶を点てる、お菓子を頂く、動作の一つ一つに意味があり基本的な作法を教わりました。最後にお道具の一つ一つの名前を教わっていました。

参加者みんなが興味深々となっている様子
参加者みんな興味深々です。

お菓子を出してみんなで総礼する様子
お菓子を出してみんなで総礼します。

数字の1を書くように点てる様子
お抹茶を点てる時は数字の1を書くように点てます。

お友達に点ててもらったお抹茶を味わう様子
お友達に点ててもらったお抹茶は美味しいね。

情報発信元

敦賀児童館

  • 電話:0770-22-2806
  • ファックス:0770-22-2806