パソコン版サイトを表示

平成30年度 敦賀児童館1月行事の様子

更新日:2019年1月16日

作って遊ぼう!!コーナー「ビーズブレスレット」

作って遊ぼう!!コーナーでは11月から「ビーズブレスレット」を来館する子ども達に作ってもらいました。色とりどりのビーズを鮮やかに並べていきステキなブレスレットを作っていました。かばんに付けたり工夫している女児。男児は、「お母さんや妹にあげる」と優しい一面も見られ微笑ましかったです。次回はなにかな?人気のコーナーです。

つぎはどの色を通そうかなの様子
つぎはどの色を通そうかな。。

出来上がったよの様子
出来上がったよ。

小学生行事「冬のつどい」

1月20日日曜日に小学生行事「冬のつどい」を行いました。羽子板作りではガムテープを切ったり貼ったり苦戦しながらもみんなは頑張って作っていました。手作りの羽子板で風船つきをA・Bチームに分かれて行ないました。1対1と2対2で2回競いました。みんなは風船つきに夢中になり場はすごく盛り上がりました。かるた取りは「つるがかるた」を職員が読み、子ども達がかるたを取ります。だんだん身を乗り出し盛り上がってくる中で頭に手を置いたりお手つきは一回飛ばしたりとルールを提案していくと子ども達は即座に聞き入れてかるた取りに夢中になっていました。

牛乳パックで羽子板作りをしたよの様子
牛乳パックで羽子板作りをしたよ。

作った羽子板で風船つきをしている様子
作った羽子板で風船つきをしました。

かるた取りが大接戦している様子
かるた取りは大接戦です。

つるがかるたで敦賀をもっと知ろうねの様子
つるがかるたでもっと敦賀を知ろうね。

情報発信元

敦賀児童館

  • 電話:0770-22-2806
  • ファックス:0770-22-2806