パソコン版サイトを表示

平成30年度 敦賀児童館 小学生サークル2月

更新日:2019年2月7日

第9回 将棋サークル

2月9日土曜日の将棋サークルは、14名の参加で行いました。対戦相手を決めて将棋を指して行きました。低学年で騒がしい所には職員が横に付き進めるよう促しました。高学年は熱戦で勝負しており講師の先生も感心して見入る姿がありました。対戦相手がいない子には講師が相手となって下さいました。

穏やかに将棋を指している様子
穏やかに将棋を指しています。

熱戦中の様子
熱戦中

第8回 クラフトサークル

2月9日土曜日のクラフトサークルは、「いのししの切り絵」を作りました。色紙にクレヨンで風景を書いたりグラデーションをつけたり見本のような1色だけでは無く、各々と違いみんなの個性が現れていてとても良い切り絵が出来上がりました。おりがみをちぎる作業が「邪魔くさい」と言いながらも友達同士の会話も弾み楽しげに作っていました。今年度、最後のサークルとなり職員もちぎる作業を手伝いながら子ども達の会話に加わり学校生活やお家の様子も聞けたのが良かったです。

カーボン紙を使い絵を写す様子
カーボン紙を使い絵を写します。

ステキで個性のある亥の切り絵が出来上がったよの様子
ステキで個性のある亥の切り絵が出来上がったよ。

第8回 工作サークル

2月16日土曜日の工作サークルは、「亥のおきあがりこぼし」を作りました。ガチャ玉に細かく切ったおりがみをのりで貼っていきマスキングテープで帯をつけ目と鼻を付け出来上がり。今日は、参加者が4名でしたがおしゃべりが盛り上がりとても楽しげです。「手も動かしてね」と声掛けしながら進めていきました。ガチャ玉におりがみを貼っていく作業が少し時間がかかりましたがおりがみやテープの色を自由に選んで個性ある亥を作りあげていました。

話しが盛り上がり楽しげな様子
話しが盛り上がり楽しげです。

上手く出来上がりましたの写真
上手く出来上がりました。

情報発信元

敦賀児童館

  • 電話:0770-22-2806
  • ファックス:0770-22-2806