パソコン版サイトを表示

令和元年 敦賀児童館 小学生サークル6月

更新日:2019年7月16日

第2回将棋サークル

6月8日土曜日に17名の参加で二つのグループに分かれて対戦表をつけ将棋を指した。いつものように対戦相手を決めると真剣なまなざしで将棋を指す姿が印象的でした。初心者には「はじめての将棋」の戦いの基本、駒の進め方を教わってから対戦相手を決め将棋を指しました。

真剣なまなざしで挑む様子
真剣なまなざしで挑みます。

駒の進め方を教わっている様子
駒の進め方を教わっています。

第2回クラフトサークル

6月8日土曜日のクラフトサークルは「カードケース作り」を行いました。布や中紙選びは悩んでいるようで時間もかかりましたが・・とても楽しそうにしていました。前で職員の作っていく工程を見て聞き頑張って作りあげていきました。出来上がりはとても嬉しそうでした。「お母さんにあげたい」と優しい言葉も聞かれました。

丁寧に作っている様子
丁寧に作っています。

出来上がった、すてきなカードケースの写真
すてきなカードケースが出来上がりました。

第2回工作サークル

6月15日土曜日の工作サークルは「ゆらゆらくらげ」を作りました。ペットボトルやボールの廃材を使用して好きな模様を描きました。くらげから波、水玉、うずまきなどを連鎖して描いていました。絵を考えて描いたり、リボンを選ぶ表情がとても楽しそうでした。

好きな模様を描いている様子
好きな模様を描いています。

出来上がった、ゆらゆらくらげの写真
ゆらゆらくらげの出来上がり。

情報発信元

敦賀児童館

  • 電話:0770-22-2806
  • ファックス:0770-22-2806