パソコン版サイトを表示

令和元年 敦賀児童館 小学生サークル7月

更新日:2019年8月8日

第3回 将棋サークル

7月13日土曜日の将棋サークルは14名の参加で行いました。新会員と旧会員に分かれ対戦表をつけ将棋を指しました。指す相手のいない子は、先生や旧会員、新会員が相手するなど皆が待ち時間なく将棋が指せていました。

真剣なまなざしの様子
真剣なまなざしです。

教えていただいている様子
教えていただいてます。

第3回 クラフトサークル

7月13日土曜日のクラフトサークルは「小さな小物(プレゼント)入れ」を作りました。トイレットペーパー芯やおりがみ、リボンを使いとても可愛い入れ物が出来ました。「いつもありがとう!の手紙を入れてお父さん、お母さんにあげる。」と言った言葉も聞かれました。

中になにをいれようかな。。の様子
中になにをいれようかな。。

出来上がった、可愛い小物(プレゼント)入れの写真
可愛い小物(プレゼント)入れができたね。

第3回 工作サークル

7月20日の工作サークルは「虫かご作り」をしました。ヨーグルト容器を切ってタックシールを貼りました。そして、窓に排水溝ゴミ袋(あみ)をセロテープで貼り蓋にビニールテープの肩紐を付けて出来上がり。館庭へ出て虫探しをするとみんな楽しそうに虫さがしをしていました。大小のバッタやダンゴムシを捕まえ手作りの虫かごに入れました。

あと少しで出来上がりの様子
あと少しで出来上がり

バッタやだんご虫がいたねの様子
バッタやだんご虫がたね。

情報発信元

敦賀児童館

  • 電話:0770-22-2806
  • ファックス:0770-22-2806