パソコン版サイトを表示

令和2年度 敦賀児童館1月行事の様子

更新日:2021年2月3日

小学生行事「冬のつどい」

1月23日土曜日に冬のつどいを行いました。コロナ禍での行事ですが参加者の子ども達は、みんな元気良く来館してきました。準備運動をしてからの大繩とびはみんな軽やかに跳んででいました。次に大型トランプで神経衰弱。敵味方は関係なくトランプが揃うと喜び合い、歓声が上がり館内はとても賑やかになりました。カイト作りでは、上手に下絵を写して組み立てカイトを完成させました。あいにくの天候のため外ではカイト上げは出来ず、ホールで糸を短くして上げ出来上がりを喜びました。

大縄跳び、高く飛べたねの様子
大縄跳び、高く飛べたね。

大型トランプを使った神経衰弱の様子
大型トランプで神経衰弱をしました。

カイトに今、流行の絵を書いている様子
カイトに今、流行の絵を書きました。

ホールで糸を短くして上げている様子
ホールで糸を短くして上げました。

情報発信元

敦賀児童館

  • 電話:0770-22-2806
  • ファックス:0770-22-2806