パソコン版サイトを表示

敦賀市環境美化推進員について

更新日:2025年5月30日

1 敦賀市環境美化推進員制度について

ごみの分別をお願いします

 敦賀市では、多種・多様化するごみの減量化や再資源化及び環境美化を図るため、啓発や広報、分別収集や早期収集などを行い、「循環型社会」や「美しい街なみ」を目指しています。これらのことを推進するためには、ごみを適切に分別してごみステーションに出すことやステーションを清潔にするなど、区民のみなさまのご理解とご協力が必要です。
 そこで、区民に対するごみの出し方の指導や相談をはじめ、ごみステーションの管理方法などのアドバイザーとしてご活躍いただくために、敦賀市環境美化推進員を委嘱させていただいています。

2 推進員の委嘱と定数

 推進員は、区長から推薦をいただいた方に市長が委嘱します。
 推進員の定数は、区のごみステーションの数により、各区1名から7名となっています。おおむね4つのごみステーションに1名の推進員を配置できるように委嘱しています。

3 推進員の任期

 任期は2年(令和7年度、8年度)とし、再任を妨げません。
 なお、やむを得ず任期途中で交代する場合は、区長さんを通じて清掃センターに連絡くださいますようお願いします。

4 推進員の活動内容

  • ごみの出し方の指導及び相談
  • ごみの減量・再利用運動の促進
  • 生活環境美化について
  • ごみ対策に関する区民の情報、意見の報告

 詳細は、「敦賀市環境美化推進員の手引」を御覧ください。

令和7年度、8年度版敦賀市環境美化推進員の手引です。

情報発信元

清掃センター

  • 電話:0770-21-1153
  • ファックス:0770-21-1155