パソコン版サイトを表示

休日急患診療(携帯電話版)

更新日:2025年10月14日

受診の際は必ずマイナ保険証(健康保険証の利用登録をされたマイナンバーカード)もしくは有効期限内の健康保険証、資格確認書を持参してください。
内服中の薬がある場合は、薬剤名を書いた紙(お薬手帳等)または内服薬を持参してください。
外科系当番医は都合により変更する場合がありますので、あらかじめ電話で確認してください。
 

内科/小児科/歯科

診療時間
【4月から11月】 午前9時から正午(午後診療なし)
【12月から3月】 午前9時から正午、午後1時から午後3時
診療時間終了15分前までにご来院ください。
センター内ではサージカルマスクを着用ください。
混雑しているときは、お待ちいただく場合があります。
 
休日急患センター
電話:0770-25-5311
 

外科系当番医 

診療受付時間 午前9時から正午、午後1時から午後4時45分
 
2025年10月5日(日曜日)
せきクリニック
電話:0770-21-2000

2025年10月12日(日曜日)
国立病院機構敦賀医療センター
電話:0770-25-1600
 
2025年10月13日(月曜日・祝日)
泉ヶ丘病院
電話:0770-22-7700
 
2025年10月19日(日曜日)
市立敦賀病院
電話:0770-22-3611
 
2025年10月26日(日曜日)
和久野医院
電話:0770-22-3080
 
2025年11月2日(日曜日)
和久野医院
電話:0770-22-3080
 
2025年11月3日(月曜日・祝日)
泉ヶ丘病院
電話:0770-22-7700
 
2025年11月9日(日曜日)
国立病院機構敦賀医療センター
電話:0770-25-1600
 
2025年11月16日(日曜日)
市立敦賀病院
電話:0770-22-3611
 
2025年11月23日(日曜日・祝日)
泉ヶ丘病院
電話:0770-22-7700
 
2025年11月24日(月曜日・祝日)
泉ヶ丘病院
電話:0770-22-7700
 
2025年11月30日(日曜日)
加藤胃腸科医院
電話:0770-25-6888

 

福井県救急医療電話相談について

夜間や休日などに急に体調が悪くなり、病院を受診するか救急車を呼ぶか迷ったときは、お気軽にご相談ください。

  • おとなの救急医療電話相談番号は【#7119】
    ダイヤル回線、IP電話などは【電話:0776-28-2155
  • こどもの救急医療電話相談番号は【#8000】
    ダイヤル回線、IP電話などは【電話:0776-28-2177

【注意】

  • 相談時間はおとなとこどもで違います。
  • 相談料は無料ですが、通話料は利用者の負担になります。
  • 緊急なときや重症の場合は迷わず119番してください。

【#7119】【#8000】啓発ポスターイメージ

情報発信元

休日急患センター

  • 電話:0770-25-5311
  • ファックス:0770-25-5398