パソコン版サイトを表示

敦賀市の下水道の役割

更新日:2018年8月16日

生活環境を改善します

 生活排水により悪臭を放つほど汚れていた川も、市民のみなさまの心がけと公共下水道への接続により、二夜の川のような様々な生き物が育つ川へと戻りつつあります。
 敦賀の美しい海や川が、いつまでも受け継がれていくことは、私たち市民の誇りであります。

大切な家や財産を守ります

 住宅の増加やアスファルト舗装によって、雨水が浸透したり、一時的に貯留したりする田畑等が減少しています。そのため、降雨時には短時間で水路に流れ込んでしまい、道路冠水や家屋の浸水を引き起こしてしまいます。
 この被害を最小限に抑えるため、下水路の整備を進めていきます。

きれいな水環境にします

 生命の源であるきれいな水環境は、人の心を豊かにします。
 下水道の整備により、敦賀の海や川の水質を保全します。

資源を大切にします

 汚水処理により発生する汚泥(微生物がよごれを食べて大きくなったもの)は、熱加工等により建設資材等に活用しています。

情報発信元

下水道課

  • 電話:0770-22-8145
  • ファックス:0770-24-0410