パソコン版サイトを表示

水道管の清掃作業について

更新日:2025年6月25日

令和7年度 水道管の清掃作業を行います(断水はありません)

市民の皆様に安全で良質な水をご利用いただくため、水道管の清掃作業を行います。
この作業は、水道水の安全と安心を守るために定期的に行っているものです。
作業中も、水道はご利用いただけます。断水はありませんので、ご安心ください。
ただし、作業中は区域内やその周辺で水量が少なくなったり、一時的に水が濁ることがあります。
その場合、しばらく水を流し、水が透明になってからご利用ください。
皆様の御協力をお願いいたします。

日程及び作業区域

日程及び作業区域は以下のとおりです。

日程作業区域

6月25日(水曜)

松島町、松島町2丁目、松原町、鋳物師町、呉竹町1丁目、呉竹町2丁目

7月2日(水曜)

松葉町、櫛川、櫛川町2丁目、平和町

7月9日(水曜)

平和町、新松島町、呉竹町1丁目、呉竹町2丁目

7月16日(水曜)

中央町2丁目、木崎、野神、若葉町1丁目

7月23日(水曜)

中央町1丁目、中央町2丁目、昭和町1丁目、昭和町2丁目、呉羽町、野神

午前0時から午前5時まで作業します。

洗管作業とは

道路上で水道管の管末や消火栓等から水を放水し、水の勢いで管内部に付着している鉄サビや水アカなどを取り除く作業のことです。

関連ファイル

情報発信元

上水道課

  • 電話:0770-22-8144
  • ファックス:0770-24-0410