更新日:2022年4月12日
敦賀市では優良賃貸住宅の家賃補助を行っています。
【概要】
地域優良賃貸住宅とは、高齢者世帯、障がい者世帯、子育て世帯など居住の安定に特に配慮が必要な世帯に良好な賃貸住宅の供給を促進するため、家賃の減額に対する助成が行われる賃貸住宅です。
現在、敦賀市には2棟16戸の『地域優良賃貸住宅』が建設されています。
(注釈)地域住宅計画等に定める世帯とは、新婚・子育て世帯、単身世帯とする。
所得合計(月額)158,000円から487,000円 〔所得控除後の金額を示しています。〕
ア高齢者世帯
イ障がい者等世帯
ウ小学校修了前の子供がいる世帯
エ市長が認める災害被災者がいる世帯
(ただし、途中で所得等の理由により支給されない場合の期間は含みません)
【概要】
特定優良賃貸住宅とは、「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」に基づき、民間の土地所有者が中堅所得者向けに一定の条件を満たして建設された賃貸住宅です。
現在、敦賀市には5棟38戸の『特定優良賃貸住宅』が建設されています。
(1)同居親族のある方
(2)所得が一定の額である方
契約家賃と入居者負担額の差額の補助を受けることができます。
(注)家賃補助期間は、管理開始から20年を限度とします。
(1)契約家賃と入居者負担額の差額
(2)子供(18歳未満)1人当たり10,000円(30,000円を限度)
【注】(1)(2)のいずれか多い額の補助を受けることができます。
【概要】
高齢者向け優良賃貸住宅とは、「高齢者の居住の安定確保に関する法律」に基づき、高齢者が低廉な家賃で居住できる良好な居住環境を備えた賃貸住宅です。
現在、敦賀市には1棟10戸の『高齢者向け優良賃貸住宅』が建設されています。
自ら居住するため住宅を必要とする高齢者
ア)単身入居の場合、60歳以上の高齢者
イ)複数入居の場合、入居名義人となる高齢者(60歳以上)の同居者は、配偶者(60歳未満でも可)
(注釈)所得制限はありません。
契約家賃と入居者負担額の差額の補助を受け取ることが出来ます。