パソコン版サイトを表示

実在する企業をかたる自動音声の電話にご注意ください!

更新日:2024年10月25日

大手通信関連会社の名称をかたって、自動音声や国際電話番号等を用いて架空の利用料金請求を行う事業者に関する注意喚起です。

不審な電話にご注意ください!!

 現在、敦賀市内において、大手携帯電話会社をかたり「このお電話はこの後使えなくなります。お聞きになりたい方は1番を押してください。」などという不審な音声電話がかかっています。

 対応すると、身に覚えのない未納料金を請求されたという事例が報告されています。

 対策として、下記の注意が必要です。

  • 在宅中でも留守番電話に設定する
  • 知らない番号からの電話に出ない
  • 話の途中でも電話を切る など

 不審な電話があったら対応せず、一旦電話を切って下記へご連絡下さい。

  • 敦賀市消費生活センター 電話:0770-22-8115(ホットダイヤル 188)
  • 敦賀警察署 電話:0770-25-0110

情報発信元

生活安全課

  • 電話:0770-22-8115
  • ファックス:0770-22-8219