更新日:2024年6月27日
出前講座とはスポーツ推進委員が敦賀市民、各種団体及び学校関係者等の外部からの依頼によりニュースポーツの普及活動の一環として行うもののことで、実技指導教室、指導者派遣、体験教室があります。ニュースポーツの種類や詳細については、下記関連ファイルをご覧ください。
- 教育委員会及びスポーツ推進委員協議会の主催事業(研修含む)等の対応により、対応不可及び困難日がございます。詳細は下記関連ファイルよりご覧ください。
- 下記の理由により、年齢制限を小学4年生以上とさせていただきます。
(1)生涯スポーツ普及活動の多様化により、事業の見直しによる。
(2)出前講座において低学年ができるニュースポーツ種目がなく、本来のルールでは対応できないことからルール変更を余議なくされていることによる。
なお、全学年参加の出前講座は、4年生以上を対象とし、ニュースポーツ競技のルールを変更せずに対応できる場合のみ受付いたします。
- 出前講座の受付期間は、依頼希望日の3か月前の同日以降、1か月前までとさせていただきます。よって、この申込期間以外の受付は、お断りさせていただきます。
- 出前講座を対応させていただきますスポーツ推進委員は、各委員とも本職の仕事をしながらの対応となりますので、週1回の出前講座対応とさせていただきます。よって、原則申込順とさせていただきますが、スポーツ推進委員の事業等の開催日と重なった場合は、お断りさせていただくこともありますので、予めご了承願います。
ニュースポーツにはどのようなものがあるの?(PDF:948KB)
出前講座申込依頼書(Word:22KB)
出前講座申込依頼書(PDF:340KB)
出前講座対応不可及び困難日(PDF:338KB)