パソコン版サイトを表示

防災備蓄倉庫

更新日:2015年5月25日


防災備蓄倉庫(松島中央公園内)


水防倉庫(中郷公民館横)

 敦賀市では、万が一の災害に備えて、市民が避難所へ避難したときに必要な食糧・飲料水や、復旧活動に必要な資機材などを備蓄しています。

防災備蓄倉庫

市内6箇所に防災倉庫を設置し、避難所で使用する毛布、仮設トイレ、テント、非常食などを備蓄しています。

  • 第1防災備蓄倉庫(野神:昭和浄水場内 西側)
  • 第2防災備蓄倉庫(野神:昭和浄水場内 東側)
  • 第3防災備蓄倉庫(松島町:市立松原小学校 校舎1階倉庫)
  • 第4防災備蓄倉庫(呉竹町2丁目:松島中央公園内)
  • 第5防災備蓄倉庫(御名:粟野公民館内倉庫)
  • 第6防災備蓄倉庫(曙町:敦賀消防団第1分団器具置場2階)
  • 第7防災備蓄倉庫(坂下(羽織町):中郷公民館敷地内)

水道用防災倉庫

 災害時に給水活動を行うとともに、迅速な上水道の復旧のために必要な資機材を備蓄しています。

  • 水道用防災倉庫(野神:昭和浄水場内)(上水道課管理)

水防倉庫

 市内6箇所に水防倉庫を設置し、水防活動用資機材(土のう、スコップ、一輪車、くいなど)を備蓄しています。

  • 新和(道路河川課管理)
  • 和久野(道路河川課管理)
  • 羽織町(道路河川課管理)
  • 若泉(道路河川課管理)
  • 疋田(道路河川課管理)
  • 中央(福井県嶺南振興局敦賀土木事務所管理)

リンク

情報発信元

危機管理対策課

  • 電話:0770-22-8166
  • ファックス:0770-21-8682