パソコン版サイトを表示

防災に関するアンケート調査報告

更新日:2024年8月29日

 敦賀市では、第8次敦賀市総合計画「安心と暮らしやすさ」の政策テーマに基づく取り組みである「安全になる敦賀プロジェクト」を推進するため、令和6年能登半島地震に伴う津波警報発表における災害情報の伝達状況や避難行動、また、日頃の防災に対する市民の意識を調査し今後の防災対策につなげることを目的として、令和6年7月に「防災に関するアンケート調査」を実施しました。
 その報告が取りまとまりましたので、お知らせします。

調査対象及び調査方法

(1)調査対象

令和6年3月29日現在の18歳以上80歳未満の市民1,200名 (注釈)市内10地区ごとに人口比に従い振分け

(2)提出方法

二次元コードによる電子媒体又は紙媒体(返信用封筒)での回答

(3)調査期間

令和6年7月9日から7月26日

(4)調査項目

  • 一般防災に関すること・・・・・・・・・・4項目
  • 1月1日の津波警報に伴う対応のこと・・・10項目
  • 原子力防砂に関すること・・・・・・・・・4項目

調査結果

 本調査にご回答いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。

 今後は、本調査で得られた結果を参考にしながら、防災対策の強化に取り組みます。

(注意)
 報告書はPDF形式で作成していますので、PDFファイルを読むことができるアプリケーションが必要です。

関連ファイル

情報発信元

危機管理対策課

  • 電話:0770-22-8166
  • ファックス:0770-21-8682