更新日:2025年6月26日
敦賀市議会では、令和7年6月定例会において、敦賀市議会ハラスメント防止条例を全会一致で可決しました。
議員と職員が互いに尊重し合い、安心して職務に取り組める職務環境を築くことが、議会での健全な議論を生み、市政の健全な発展と市民サービスの向上につながるものと捉え、本条例によりハラスメントの防止と排除に最大限の努力を尽くすことを決意します。
そして、市民から負託を受けた議会として、誰もが安心して意見を述べ、議論できる環境を整えられるよう、信頼される議会の実現を目指します。
敦賀市議会におけるハラスメントを防止及び排除するための措置を定めることにより、議員及び職員が尊重された職務環境を確立することで市政の効率的運営に寄与し、もって市民から信頼される品格ある議会の実現に資することを目的としています。
以下の行為をハラスメントとして定義しています。
適用範囲は以下のとおり、条例施行日(令和7年6月23日)以降に生じたハラスメントについて適用となります。
【本文】敦賀市議会ハラスメント防止条例(PDF:168KB)
【逐条解説】敦賀市議会ハラスメント防止条例(PDF:175KB)