更新日:2021年12月22日
令和3年度12月補正予算は、国、県補助金の内示や、早急に予算措置が必要となったものを計上しました。また、新型コロナウイルス感染症対策に必要な経費について、補正予算及び追加補正予算に計上しております。このページでは新型コロナウイルス感染症対策関連予算以外の事業を主に紹介させていただきます。
会計名 | 令和3年度 12月補正予算額 (千円) |
令和3年度 12月補正後予算額 (千円) |
前年度同期 (千円) |
比較 (千円) |
増減率 (%) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
一般会計 | 4,400,226 | 39,571,546 | 46,838,017 | △ 7,266,471 | △ 15.5 | |
特別会計 | 港湾施設事業 | - | 19,226 | 21,828 | △ 2,602 | △ 11.9 |
国民健康保険(事業勘定) | △ 16 | 6,373,803 | 6,664,630 | △ 290,827 | △ 4.4 | |
国民健康保険(施設勘定) | 164 | 29,588 | 29,536 | 52 | 0.2 | |
介護保険 | 19,671 | 6,270,062 | 6,055,431 | 214,631 | 3.5 | |
産業団地整備事業 | 265,924 | 738,137 | 22,208 | 715,929 | 3,223.7 | |
後期高齢者医療 | 300 | 857,040 | 772,147 | 84,893 | 11.0 | |
公共用地先行取得事業 | - | 425,000 | 100,000 | 325,000 | 325.0 | |
小計 | 286,043 | 14,712,856 | 13,665,780 | 1,047,076 | 7.7 | |
企業会計 | 市立敦賀病院事業 | 251,184 | 9,579,799 | 9,678,324 | △ 98,525 | △ 1.0 |
水道事業 | △ 7,000 | 2,134,378 | 2,330,800 | △ 196,422 | △ 8.4 | |
下水道事業 | 29,621 | 4,231,702 | 4,553,849 | △ 322,147 | △ 7.1 | |
小計 | 273,805 | 15,945,879 | 16,562,973 | △ 617,094 | △ 3.7 | |
特別・企業会計計 | 559,848 | 30,658,735 | 30,228,753 | 429,982 | 1.4 | |
総合計 | 4,960,074 | 70,230,281 | 77,066,770 | △ 6,836,489 | △ 8.9 |
(備考1)12月補正予算額には追加補正分も含みます。
(備考2)12月補正予算額欄の「-」の表記は補正がないものです。
JR小浜線の利用を促進する取組に対して、支援を行います。
地域での経済循環を創造するため、民間事業者が地域の金融機関等と連携しながら行う事
業に係る経費の一部を支援します。
自立支援給付等事業費のうち、介護給付費等において事業費が増加したため、不足見込額
を補正します。
敦賀きらめき温泉リラ・ポートの運営再開に向けて、施設・設備の修繕等を行います。
市道西浦2号線色浜トンネル(仮称)の開通にあわせ、開通式典を行います。
地方税法の規定に基づく過誤納還付金及び還付加算金の不足により補正します。
令和2年度介護給付費国庫負担金等の確定及び財政調整交付金の修正計算に伴い、過年度分
の精算返還を行います。
敦賀市第2産業団地の分譲地売払収入により福井県特別経済対策産業団地整備資金貸付金を
繰上償還します。
過誤納に係る徴収金の還付金の不足により補正します。
農業集落排水長谷処理区において、令和4年4月1日に公共下水道と施設を統合し、汚水処理場等
一部施設を廃止することから、建設時に借入れた企業債を繰上償還します。
詳しくは関連リンク「令和3年度新型コロナウイルス感染症対策関連予算」をご覧ください。