パソコン版サイトを表示

搾乳へのご理解をお願いします

更新日:2025年3月13日

搾乳(さくにゅう)が必要な理由

出産したお母さんの中には、搾乳(母乳を自分で絞ること)をしなければならない方がいらっしゃいます。

搾乳は、以下の理由などから外出時も定期的に行うことが大切です。

  • 入院している赤ちゃんに母乳を届ける
  • お母さんの体で作られる母乳を定期的に体の外に出すことで体を健康に保つ

搾乳ができるスペースの印です

搾乳できるスペースの表示

このマークがある場所は搾乳ができます。
お店で、職場で、お母さんが安心して搾乳できる環境づくりにご理解をお願いします。

敦賀市の公共施設でも搾乳スペースの設置が広がっています

敦賀市役所の搾乳スペース
敦賀市役所

キッズパークつるがの搾乳スペース
キッズパークつるが

敦賀駅交流施設オルパークの搾乳スペース
敦賀駅交流施設オルパーク

きらめき温泉リラ・ポートの搾乳スペース
きらめき温泉リラ・ポート

市立敦賀病院の搾乳スペース
市立敦賀病院

児童文化センターの搾乳スペース
児童文化センター

健康センターはぴふるの搾乳スペース
健康センターはぴふる

情報発信元

健康推進課

  • 電話:0770-25-5311
  • ファックス:0770-25-5398