このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

搾乳へのご理解をお願いします

最終更新日:2025年3月13日

搾乳(さくにゅう)が必要な理由

出産したお母さんの中には、搾乳(母乳を自分で絞ること)をしなければならない方がいらっしゃいます。

搾乳は、以下の理由などから外出時も定期的に行うことが大切です。

  • 入院している赤ちゃんに母乳を届ける
  • お母さんの体で作られる母乳を定期的に体の外に出すことで体を健康に保つ

搾乳ができるスペースの印です

搾乳できるスペースの表示

このマークがある場所は搾乳ができます。
お店で、職場で、お母さんが安心して搾乳できる環境づくりにご理解をお願いします。

敦賀市の公共施設でも搾乳スペースの設置が広がっています

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

健康推進課

敦賀市 中央町2丁目16番52号
電話:0770-25-5311
ファックス:0770-25-5398

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る