更新日:2024年3月13日
戸籍法の一部改正により、令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村の窓口においても、戸籍証明書等の請求ができます。これにより、敦賀市に本籍がない方でも、敦賀市の市民課3番窓口で戸籍証明書等の請求をすることができます。
国からの通知により当面の間、請求があった際は本籍地の市区町村に証明書発行の可否等の確認が必要となりました。そのため、証明書発行について、交付まで時間を要するか、発行できない場合があります。特に過去の除籍謄本や改製原戸籍謄本は時間がかかる状況です。お急ぎの場合は本籍地の市町村に申請していただきますよう、お願いいたします。
また、現在の戸籍全部事項証明書は、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニ等のマルチコピー機で発行できる場合があります。現在の本籍地の市町村のホームページを御確認いただき、コンビニでの戸籍証明書の交付に対応している場合は、そちらの利用も御検討ください。
御不便をおかけしますが、御理解、御協力のほどよろしくお願いいたします。
証明書の種類 | 手数料 |
---|---|
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) | 450円 |
除籍全部事項証明書(除籍謄本・改製原戸籍謄本) | 750円 |
(注釈)戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)や除籍個人事項証明書(除籍抄本)等は対象外です。
上記「請求できる方」が直接、市民課3番窓口に来庁し請求する必要があります。
(注釈)郵送による請求はできません。
下記の官公署発行の顔写真付き本人確認書類1点(有効期限内のもので現在の住所、氏名等が記載されているもの)
(注釈)官公署発行の顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は、請求することができません。