更新日:2025年3月18日
攻撃的なクモではありませんが、毒を持っていますので素手で捕まえたり、触らないようご注意ください。
セアカゴケグモはオーストラリア原産の外来生物ですが、平成7年に大阪府と三重県で生息が確認されて以降、全国各地に分布を拡大しています。
次のいずれかの方法で直ちに駆除してください。
許可なく生きたまま持ち運ぶことが禁止されており、違反すると罰せられることがあります。
万が一咬まれた場合、咬まれた場所を水で洗って清潔にし、医療機関に相談してください。
二州健康福祉センター
電話:0770-22-3747