敦賀市立保育園における医療的ケア児受け入れに関するガイドラインについて
最終更新日:2024年11月14日
令和4年4月に敦賀市立保育園における医療的ケア児受け入れに関するガイドラインを策定しました。
ガイドラインは、日常生活を営むために医療的ケアを必要とする子どもを保育園に受け入れるにあたり、必要となる基本的な事項や留意事項を示すことにより、医療的ケア児の保育園での円滑な受け入れを図ることを目的としています。
医療的ケア児と周りのこども達が「育ち合う」場として保育園が存在することで、全てのこども達の成長・発達を保障できるよう、職員はもとより、保護者をはじめ関係者の方々にこのガイドラインを活用していただければと考えています。
医療的ケアとは
敦賀市立保育園における医療的ケアとは、治療を目的としたものではなく、生活行為に必要な「経管栄養」「痰の吸引」「血糖測定」「導尿」等の医療行為のことをいいます。
入園の相談について
医療的ケア児の入園の相談は、随時受け付けておりますので、保育課までお問い合わせください。
敦賀市立保育園における医療的ケア児受け入れに関するガイドライン(PDF:352KB)
様式2 【医療的ケア児の入園申込みから保育利用までの流れ】(PDF:92KB)
様式6-2 【医療的ケア児訪問看護指示書】(PDF:80KB)
様式7 【医療的ケアの実施についての依頼書】(PDF:110KB)
様式9 【医療的ケア児受け入れに関する確認書兼同意書】(PDF:158KB)
様式11 【医療的ケアに関する事故報告書(ヒヤリハット含む)】(PDF:142KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ