フードドライブポスト活動にご協力ください!
最終更新日:2024年12月27日
この度敦賀市では、食品ロス削減や食品を必要としている方々への支援の一環として、株式会社バローホールディングス及びつるが子ども食堂ネットワークの間に、常設フードドライブポスト設置に関する三者協定を締結しました。
フードドライブポスト活動は、地域の身近な場所で気軽に取り組むことができる活動ですので、ぜひ皆様のご理解とご協力をお願いいたします!
(協定の内容やポスト設置式の様子は下記ページからご確認ください)
フードドライブって?
ご家庭で余っている食品や使いきれない食品を寄付していただくことで、食品を必要としている方へお届けするという取り組みです。
市内のバロー店舗にポストを設置していますので、そのポストにお持ちいただいた食品をお入れください。
開始日
令和6年12月13日(金曜)
フードドライブポスト設置店舗
- バロー敦賀店
- バロー木崎店
対象となる食品
- 常温保存ができる未開封のもの
- 1か月以上賞味期限があるもの
- 缶詰
- レトルト、インスタント食品
- 乾麺、お米、お菓子
- 飲料(アルコール除く)
ポストデザインはツヌガ君です
ポストデザインはツヌガ君です!
バローのお店でツヌガ君のポストを探してね
チラシはこちらから
関連ページ
株式会社バローホールディングス
バローのサステナビリティ推進活動(インスタグラム)(外部サイト)
インスタグラム二次元コード
つるが子ども食堂ネットワーク
つるが子ども食堂ネットワークの活動(facebook)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
