北陸新幹線の整備促進に係る中央要請について(令和6年7月)
最終更新日:2024年7月11日
北陸新幹線の整備促進に係る中央要請を行いました
令和6年7月2日(火曜)
福井県知事、小浜市長らとともに、国土交通省や与党関係者に対し、北陸新幹線の整備促進に係る中央要請を行いました。
北陸地方の活性化のみならず、東海道新幹線の代替機能の面からも、北陸新幹線小浜・京都ルートの1日も早い認可・着工を求めました。
同時に、北陸新幹線建設促進同盟会及び北陸新幹線建設促進沿線府県議会協議会からの要望書も手渡しました。
要望活動の様子
要望活動の様子
要請先
こやり 隆史 国土交通大臣政務官
稲田 朋美 自民党鉄道調査会会長
松川 るい 与党整備委員会委員
佐々木 紀 与党整備委員会事務局長
要請者
杉本福井県知事、松崎小浜市長、米澤敦賀市長、山田越前市長、森あわら市長、宮本福井県議会議長、仲倉福井県北陸新幹線整備促進議員連盟会長、林福井県経済団体連合会副会長、下川福井市都市政策部長
(注釈)上記9団体による要望書のほか、北陸新幹線建設促進同盟会・北陸新幹線建設促進沿線府県議会協議会としての要望書も提出。
要望書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
