令和5年度
最終更新日:2023年12月21日
ゆるヨガ教室
開催日時
令和5年6月11日(日曜日)・6月25日(日曜日) 計2回開催
内容
ヨガマットを使い、体ほぐしを中心としたヨガを学びました。
ゆるヨガ教室1
ゆるヨガ教室2
ゆるヨガ教室3
放課後地域子ども教室(夏休み教室)
開催日時
令和5年7月26日(水曜日)、7月27日(木曜日)、7月28日(金曜日)、8月2日(水曜日)、8月4日(金曜日)
計5回開催
内容
座禅体験、工作、防災、ニュースポーツ、パッチワークといろいろな体験ができる教室を開催しました。
座禅体験教室
工作教室
防災教室
防災教室(新聞紙で作ったスリッパ)
ニュースポーツ体験教室
パッチワーク教室
放課後地域子ども教室(茶道教室)
開催日時
令和5年5月から月1回(土曜日) 計10回開催予定(現在継続中)
内容
お茶のいただき方や作法を学びながら、日本の文化を知り、正しい礼儀作法や美しい立ち居振る舞いを学びます。
茶道教室1
茶道教室2
茶道教室3
茶道教室4
中郷地区文化祭
開催日時
令和5年11月3日(金曜日)から5日(日曜日)の3日間
内容
中郷地区民の個人作品や中郷公民館自主学習教室生の作品、中郷保育園、中郷西保育園、中郷小学校に通う子ども達の作品の展示を行いました。
また、今回は中郷地区区長会主催の敬老会も同時開催とし、大変賑やかな文化祭となりました。
文化祭1
文化祭2
文化祭3
文化祭4
文化祭5
文化祭6
そば打ち教室
開催日時
令和5年12月3日(日曜日)
内容
名人から学びながら、そば打ちを体験しました。
そば打ち教室1
そば打ち教室2
そば打ち教室3
しめ飾り教室
開催日時
令和5年12月16日(土曜日)
内容
いろいろな材料を組み合わせて、オリジナルのお正月用しめ飾りを作りました。
しめ飾り教室1
しめ飾り教室2
しめ飾り教室3
情報発信元
