このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年度「第1回地域共生社会推進セミナー」

最終更新日:2024年12月9日

地域共生社会推進セミナーについて

 本市では、一人ひとりの暮らしと生きがい、地域をともに創っていく社会(「地域共生社会」)の実現に向けて取り組んでいます。令和4年11月に「第4回地域共生社会推進全国サミットinつるが」という大きなイベントが開催され、引き続き市民の皆様にも地域共生社会の推進についてご理解いただくためにセミナーを開催しています。地域で活動されている方、地域共生社会に興味がある方等、沢山の方々にご参加いただきました。

令和5年度「第1回地域共生社会推進セミナー」の内容

日時

令和5年11月4日(土曜) 午後2時から午後4時10分

場所

きらめきみなと館 小ホール
(敦賀市桜町1-1)

内容

1.「SDGsと地域共生社会」
講師:たかまつなな 氏(時事YouTuber、お笑い芸人、株式会社笑下村塾代表取締役)

  • 自らが貧困に苦しむ国で取材をしたエピソード
  • SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標の説明
  • 諸外国と比較した、日本が抱えるSDGsの課題
  • SDGsを理解するため、たかまつなな 氏が経営する会社がつくったカードゲームを使って、3~5人一組でゲーム

 
2.記録映像上映
「第4回地域共生社会推進全国サミットinつるが」の記録映像
【敦賀市公式YouTube】
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。第4回地域共生社会推進全国サミットinつるが(外部サイト)

参加者の感想
  • SDGsについて、概要や目標を達成するためにできることなどを知ることができた。カードゲームのルールはやや難しい点もあったが、ゲームを進めるうちに盛り上がり、楽しむことができた。
  • SDGsについて、自分でもできることがたくさんあると思った。身近な問題として捉えることができた。

当日の様子

情報発信元

地域福祉課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8118
ファックス:0770-22-8163

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る