令和4年度 黒河保育園 保育の振り返り
最終更新日:2023年3月27日
黒河保育園 保育のテーマ
たっぷり体を動かして遊ぼう!ワクワクする体験・経験をしよう!
黒河保育園では、年間を通して保育園全体でリズム運動に取り組んで体の基礎作りをし、後半の保育参加では成長した姿をみてもらいました。自然豊かなのどかな環境で、戸外にどんどん出かけたり、広い園庭や畑で身近な草花や小動物に触れたり、野菜の栽培をしたりと生きた体験の中での、発見や驚き、感動は多く、子どもだけでなく職員もワクワクしながら保育してきました。
大好きなふるさとの素敵なところに触れられる保育を展開し、子ども達の心の中に、こんなことしたね、楽しかったね、いっぱい遊んだねという思いが残ることを願っています。
アンケートのご協力、ありがとうございました。
結果を表示いたしますので、クリックしてください。
アンケート結果を公表します。
主な意見
保護者から
- 前年までは、「できないからしない」と消極的だった運動遊び(なわとびや鉄棒等)も「ちょっとできるようになったよ」と保育園で成功した経験をきっかけに家でも挑戦する等成長を感じました。
- 海あそびも家庭で親と子だけで遊ぶ以上の経験をさせていただき、とても楽しそうでした。大人数の子どもを見ながら先生方も大変だっと思います。それでも子どもたちの経験を優先していろいろな活動をしていただき、本当に感謝しております。
- 保育園に行くことが楽しみで、毎日自宅で保育園の様子を嬉しそうに教えてくれます。先生方も子どものことについて親身になって話を聞いてくれて、先生から子どもの様子をくわしく聞くことができて、安心して保育園に連れていくことができています。1年間の成長ぶりがうれしかったです。ありがとうございました。
- 天候が良い時には、散歩や園庭に出て体を動かしたり、ホールでもごっこあそびやゲームあそびで、楽しくのびのびと楽しんでいたように思います。
- 毎日の連絡帳を楽しみにしています。迎えに行った時に聞けるいろいろな先生からのお話も、子どもの園での様子がよくわかり、楽しく聞いています。
外部者から
- 温かい雰囲気の中、子ども達や先生が元気いっぱい遊んでいる姿が印象的でした。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
