【ぶどう組】やってみなくちゃもったいない!ぐんぐんのびのびおおきくなーれ春夏
最終更新日:2025年8月1日
友達と一緒に自然を感じて遊びました。
草花の色水遊び
ヨモギやたんぽぽ、あさがおなど園庭で見つけた草花を使って遊びました。遊びを続けることで、「あさがおは色がよく出るね」「水は少しがいいよ」と、どうするとより色が出るかに気付く姿がありました。「緑色の葉っぱなのに、黄色の水になった!」「葉っぱとお花を混ぜたら、どんな色になるかな?」と友達と一緒に驚いたり、試したりして楽しんでいました。
どんな色がでるかな?
同じ葉っぱでも色の濃さが違うね。
草花の色水で氷を作ったよ。葉っぱも一緒に凍ったよ。
友達と体を動かして遊ぶの楽しいな
のびのびと体を動かしたり生き物を探したりして遊びました。鬼ごっこやリレーなどの集団遊びは、ルールを教え合ったり考えたりしています。
友達と声をかけあい鬼ごっこが始まります。
めろん組と一緒に中当て、楽しいね。
リレーの作戦会議中。
寒天遊び
「ひんやりしてて気持ちいい」「つるつるでぷるぷるや」と冷たさや感触を味わいながら遊びました。大きなかたまりの寒天を握っていき、どんどん細かくなったり溶けたりしていく変化を楽しんでいました。透明な容器に入れてジュースやパフェに見立て、ごっこ遊びを楽しむ姿もありました。光に透かしたり水を入れたりするとさらに綺麗に見えることに気付き、「宝石みたいに見えるよ!」と友達同士で知らせ合っていました。
見て!虹色のジュースになったよ。
つるつるしてて気持ちいい!
水浴び、泥んこ遊び
開放感いっぱい!全身で水を浴びたり、泥んこ遊びを楽しみました。
冷たい水が気持ちいいね。
友達と協力して泥遊びを楽しみました。
情報発信元
