このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年度 三島保育園 保育のテーマ

最終更新日:2025年6月9日

みんなの笑顔が集まって 心も体もぽっかぽか さあやってみよう

昨年度、異年齢交流を通して友達とつながることの土台作りをした子ども達。いろいろな環境に置かれている子ども達が縁あって同じ保育園の仲間となり、共に育っていく。その瞬間を大切に、それぞれの年齢がそれぞれの発達過程の中で様々な力を獲得し、心も体も温かくなるような保育を展開していきたいと思います。

あさりぐみ

五感を使った遊びをするよ。丈夫な体を作っていこうね。

あさりぐみ
あしがたぺったん。きもちいいね。

きんぎょぐみ

五感を使った遊びをするよ。いろいろなコトやモノに興味・関心をもとうね。

きんぎょぐみ
しゃぼんだま、きれいだね。

かにぐみ

お友達と一緒に遊ぶの楽しいね。なんでも、自分でやってみよう!

かにぐみ
自分の荷物は自分で片づけるよ。

らっこぐみ

体を動かす遊び、たくさんしようね。異年齢の友達とも仲良くするよ。

らっこぐみ
むしをつかまえたよ。

ぺんぎんぐみ

運動遊びにチャレンジするよ。工夫したり、協力したり友達と一緒は楽しいね。

ぺんぎんぐみ
リズム運動で体をいっぱい動かすよ。

くじらぐみ

仲間と一緒だと心強いね。小さいクラスの子に頼りにされるのも嬉しいよ。

くじらぐみ
放送当番、楽しいよ。

情報発信元

三島保育園

敦賀市 三島町37号10番地の1
電話:0770-25-4813
ファックス:0770-25-4813

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る