このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

出張すくすくひろば(子育て総合支援センター・粟野子育て支援センター)

最終更新日:2025年4月1日

出張すくすくひろば

粟野公民館、松原公民館に出向いて「出張すくすくひろば」を開催しています

和室なので、月齢の小さなお子様も一緒にゆったりとした時間を過ごせます。
午前11時からは職員によるふれあい遊びの時間があります。どなたでも気軽に遊びに来られる場所です。
ぜひ、お子さんと一緒に遊びに来てくださいね!

感染症の拡大防止のため、発熱、咳などの風邪症状のある方、また、感染している方との接触がある方は参加をお控えください。
来所した際には、手指の消毒をお願いします。

対象

どなたでも自由にご利用できます。

費用

無料

日程、時間

下記日程表参照

粟野公民館
(毎週火曜日)
午前9時30分から午前11時30分

4月

8日・15日・22日

5月

13日・20日・27日

6月

3日・10日・17日・24日

7月

1日・8日・15日・22日・29日

8月

5日・12日・19日・26日

9月

2日・9日・16日・30日

10月

7日・14日・21日・28日

11月

4日・11日・18日・25日

12月

2日・9日・16日・23日

1月

6日・13日・20日・27日

2月

3日・10日・17日・24日

3月

3日・10日・17日・24日

松原公民館
(毎週金曜日)
午前9時30分から午後2時30分

4月

4日・11日・18日・25日

5月

2日・9日・16日・23日・30日

6月

6日・13日・20日・27日

7月

4日・11日・18日・24日(木曜)

8月

1日・8日・22日・29日

9月

5日・11日(木曜)・19日・26日

10月

3日・10日・17日・24日・31日

11月

7日・14日・21日・28日

12月

5日・12日・19日・26日

1月

9日・16日・23日・30日

2月

6日・13日・20日・27日

3月

6日・13日・27日

場所

  • 粟野公民館
  • 松原公民館

申込

不要

出張すくすくひろば にこにこえん

各公私立保育園に出張して、楽しい遊びと交流の子育てひろばを開催します

実際に保育園の先生とお話ししたり、悩み相談ができます。
地域の身近な保育園へ遊びに来てみませんか?

対象

未就園児の親子(敦賀市内に転入予定の方も参加可能)

定員

5組

費用

無料

日程

下記日程表参照

申込開始

(第4火曜日)

8月26日

9月24日
(水曜)

10月28日11月25日

12月23日

晴明保育園

  

11月13日
(木曜)

 

1月29日
(木曜)

藤ヶ丘保育園

 

10月17日
(金曜)

 

12月12日
(金曜)

 

松原保育園

9月10日
(水曜)

   

1月21日
(水曜)

木崎保育園

9月2日
(火曜)

   

1月20日
(火曜)

金山保育園

9月5日
(金曜)

    

気比保育園

   

12月16日
(火曜)

 

黒河保育園

9月16日
(火曜)

    

つるが保育園

   

12月9日
(火曜)

 

粟野保育園

9月10日
(水曜)

    

櫛川保育園

9月8日
(月曜)

    

三島保育園

    

1月15日
(木曜)

櫛林保育園

 

10月29日
(水曜)

 

12月17日
(水曜)

 

中郷保育園

9月2日
(火曜)

    

東郷保育園

 

10月6日
(月曜)

 

12月16日
(火曜)

 

沓見保育園

  

11月18日
(火曜)

  

(注釈)各回ごとに申し込みが必要です。
(注釈)初回の方優先に参加していただきます。

場所

各保育園

時間

午前10時から午前11時まで

申込

電話または粟野子育て支援センター窓口
(平日午前9時から午後5時まで)
電話:0770-25-5647

関連リンク

情報発信元

子育て総合支援センター

敦賀市 本町2丁目5番20号
電話:0770-22-0147
ファックス:0770-22-0152

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る