更新日:2025年1月17日
あずまや (日帰りのみ) |
バンガロー (日帰り・宿泊) |
キャンプ (日帰り・宿泊) |
|
---|---|---|---|
チェックイン |
午前8時30分から正午まで |
宿泊・日帰り |
宿泊・日帰り |
チェックアウト |
午後4時まで |
宿泊 |
宿泊 |
必ず時間内のチェックイン、チェックアウトをお願いいたします。
時間外のチェックイン、チェックアウトはお断りいたします。
キャンプファイヤーやバーベキューを行うことができます。
貸し出せるものはU字溝のみです。
春には桜が楽しめます。キャンプファイヤー場内に炊事場とトイレがあります。
バンガロー外観
バンガロー前のU字溝をお使いください。
バンガローの室内の広さは5畳程です。
場所によって地形が違います。
内訳 | 1泊(1棟あたり) | 日帰り(1棟あたり) |
---|---|---|
市内一般(家族含む) |
1,500円 |
1,000円 |
市内高校生以下(注釈) |
750円 |
500円 |
市外一般(家族含む) |
2,250円 |
1,500円 |
市外高校生以下(注釈) |
1,125円 |
750円 |
(注釈)
高校生以下とは、学校、スポーツ少年団、ボーイスカウトなど青少年団体が利用する場合を指します。
家族の中に高校生以下の方がいても対象にはなりません。
3メートル×4メートルの区画が20区画あります。
直火は禁止です。
バンガロー、キャンプ場をお使いの方はバンガロー村内にある炊事場をご利用できます。
(場所)バンガローNo.1、No.6付近
火を使用した場合、炭は完全に灰になるまで燃やしてから、炊事場横のドラム缶に捨て、消火を確実に行ってください。燃え残りや残った炭はお持ち帰りください。
炊事場
ここで調理などができます。
穴釜池
自然の家横の林間歩道を5分ほど歩くと到着します。
古くから農業用水として利用されています。
総面積 | 延べ52ヘクタール |
---|---|
第1林間キャンプ場 | 20区画 |
第2林間キャンプ場(ボーイスカウト等の団体専用) | 1か所 |
バンガロー | 10棟 |
駐車場 | 3か所 |
炊事施設 | 2か所 |
休憩施設 | 3か所 |
便所 | 5か所 |
最新の空き情報は、電話にてお問合わせください。
当日、受付にて記入も可能です。