水道の仕組みに興味津々!
最終更新日:2025年9月1日
7月27日 敦賀市上下水道フェス
普段の生活に欠かせない上下水道について子どもたちに興味を持ってもらおうと、昨年初めて開催され、今年は小中学生47人とその保護者が参加しました。天筒浄化センターと昭和浄水場を見学し、汚水が浄化されていく過程について子どもたちは担当職員の説明に熱心に耳を傾けていました。中央小学校4年生の上野乃花さんは「汚い水がきれいになっていくところを直接見て学べるのはここでしかできない経験。すごかった。」と笑顔で話していました。
イベントの様子です
イベントの様子です
情報発信元
