「難民のために私たちができること」知るからはじまるOne More Step ワークショップ
最終更新日:2025年7月9日
令和7年8月11日(月曜・祝日)にムゼウムにてワークショップを開催します!
第二次世界大戦中、「命のビザ」を携えた多くのユダヤ難民が上陸した港・敦賀。
この夏、国連機関と連携し、敦賀市内の小学5・6年生を対象に「もし自分が難民になったら」を体験する参加型ワークショップを開催します。
現代の世界の課題である難民問題に向き合い、自分たちにできる「One More Step」を一緒に考えよう!
日時
令和7年8月11日(月曜・祝日)
- 午前9時30分から午前11時30分
- 午後1時30分から午後3時30分
対象
敦賀市内の小学5・6年生
会場
人道の港 敦賀ムゼウム 研修室
参加費
無料
(常設展示及び企画展示の観覧には別途入場料が必要となります)
定員
各回25名(合計50名)先着順・事前申し込み必要
(備考)運営および会場の広さ等の都合により、保護者の皆様のご見学はご遠慮くださいますようご協力をお願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
