このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

麻しん風しん第1期・第2期の予防接種の延長について

最終更新日:2025年5月2日

令和6年度の麻しん風しん第1期・第2期の定期予防接種対象者の接種期間が延長されます

 国においては、麻しん及び風しんの定期の予防接種に使用されている、麻しん風しん混合(MR)ワクチンの供給が不安定になっている状況により、令和6年度内に接種ができない方がおられると見込まれることから、接種対象期間を超えた接種を可能とする方針を示しました。
 敦賀市におきましても、国の方針にもとづき、次の対象者のうち、令和7年3月31日までに接種ができなかった方について、接種対象期間を2年延長します。

対象者

令和6年度の定期接種対象であった下記生年月日に該当する方が対象となります。

  対象生年月日
第1期 令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ
第2期 平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれ

接種可能期間

令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間

料金

無料(ただし、上記接種可能期間内に接種した場合に限ります。)

接種方法

  • 令和6年度以前に送付した予防接種通知書及び予診票をそのままご使用いただけます。
  • 予防接種通知書及び予診票を紛失された方は再発行しますので、敦賀市健康推進課(電話:0770-25-5311)までご連絡ください。

接種当日の持ち物

  1. 予防接種通知書
  2. 予診票
  3. 母子健康手帳

接種場所

  • 指定医療機関で接種できます。
  • 事前予約が必要となりますので、接種前に医療機関へお問合せください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

健康推進課

敦賀市 中央町2丁目16番52号
電話:0770-25-5311
ファックス:0770-25-5398

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る