このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

敦賀市児童館フェスタ2025 ー秋のつどいー

最終更新日:2025年9月2日

こどもの国・松原児童館・敦賀児童館の合同フェスタ!

あそびの屋台、ワークショップ、クイズラリーや消防ポンプ車・救急車の展示見学、ふれあい動物園、青空ちびっこ広場など催し物がいっぱいです!ご家族おそろいでお越しください!

日時

令和7年10月5日(日曜)
午前9時30分から午後3時まで

雨天決行…内容が変更する場合、ホームページにてお知らせします。

場所

こどもの国 全館および児童遊園

各コーナーの内容

3館PR掲示と工作展示

こどもの国・松原児童館・敦賀児童館のPR掲示と工作展示です。

あそびの屋台

「バーンロケット」「キラキラボール」のどちらか選んで作ります。

ワークショップ

今回は「おさかなパラダイス」をみんなで作ります。ダンボールで作った家にぬり絵をしたお菓子を貼っていきます。

クイズラリー

あそびの屋台やワークショップに参加&クイズに答えながら、こどもの国をまわります。

ゆるスポーツ

アイデアスポーツ「ダンボルック」に挑戦できます。

人形劇「ピーマンマンとよふかし大まおう」

児童厚生員による人形劇をお楽しみください。

消防ポンプ車・救急車の展示見学

働く自動車の中に乗り、見学ができます。

ふれあい動物園

ひつじ・うさぎ・モルモットなどの小動物にえさやりもできます。

青空ちびっこ広場

シャボン玉・わなげ・フラフープ・らくがきであそびましょう。

陶芸絵付け(参加費500円)

絵皿・貯金箱に陶芸用絵の具で絵付け、色塗りをします。

ヨーヨーつり(参加費100円)

かわいいキャラクターヨーヨーをつります。

プラネタリウム無料投映

飯田動物園で撮影された「動物園へ行こう!」を投映します。

はぴりゅうがやってくる!

はぴりゅうが館内を回ります。

木の枝工作

木の枝や切れ端を使った工作体験です。敦賀工業高校のみなさんがお手伝いしてくれます。

お茶会(参加費200円)

敦賀高校茶華道部のみなさんによるお茶会です。おいしいお菓子とお抹茶でゆったりとした時間をお過ごしください。

おへその会

フリーマーケットです。

敦賀スカウト連絡協議会

綿菓子販売とフリーマーケットです。

おもちゃ病院

こわれたおもちゃの修理です。

犬猫の命を守る会

パネル展示と犬・猫の譲渡会です。綿菓子販売もあります。

ラボウエル(有料となります)

ケータリングカーによる食べ物販売です。

お願い

  • こどもの国の駐車場は利用できません。近くの花城駐車場は混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用いただくか、松原公園(気比の松原)駐車場の利用をお願いします。路上駐車場はしないようお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

こどもの国(児童文化センター・児童センター・児童遊園)

敦賀市 櫛川42号2番1
電話:0770-25-7879
ファックス:0770-25-7877

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る