少年自然の家 施設利用についてのご案内
最終更新日:2024年4月1日
利用できる方
研修計画を持ち、規律ある行動ができる10名以上の団体であれば、日帰り、宿泊ともに利用できます。
幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、高等専門学校、大学、専修学校など、各種学校
- 子ども会、ボーイスカウト、ガールスカウト、スポーツ少年団、海洋少年団など、社会教育団体
- 少年教育に携わる指導者(引率者)・保護者が引率する団体(学校の部活動、親子のつどい等)
- その他教育委員会が認めた団体
休所日
- 毎週月曜日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
利用申込み方法
- まず、利用可能かどうか、あらかじめ電話等で少年自然の家までお問合わせください。
(開館時間:午前9時から午後5時)
- 利用できる場合、以下に挙げた書類に必要事項を記入していただきます。
また、団体ごとに事前の打ち合わせを行いますので、代表者(責任者)の方は一度、お越しください。
必要書類
- 利用申込書
- 活動プログラム表・部屋割り表
- 利用者名簿
- 食事に関する希望調査用紙(アレルギー対応食をご希望の場合は、要望書も必要になります。)
(注釈1)必要書類の提出は入所日の10日前までにお願いします。
利用計画を変更・キャンセルされる場合
- 利用計画の変更や人数変更等が発生した場合、必ず少年自然の家までご連絡ください。
- 食事のキャンセルについては、入所日の10日前までに自然の家までご連絡ください。
(注釈2)以下のキャンセル料を負担していただくことになります。
施設入所日の4日前までのキャンセル・・・・30%
施設入所日の前日までのキャンセル・・・・・50%
施設入所日の当日のキャンセル・・・・・・・100%
利用団体が重複した場合
- 利用日が別団体と重なった場合は合同利用になりますので、ご了承ください。
- 食事メニューは先にご予約された団体のメニューに統一させていただきます。
料金表
- 宿泊使用料と寝具料は1泊あたりの金額です。
- 引率者(指導者)に該当する方は教員、監督、コーチ等となります。付き添いの保護者の方は一般利用者となります。
使用料及び寝具料
区分 |
宿泊使用料 |
日帰り使用料 |
寝具料 |
---|---|---|---|
幼児以下(市内の方) |
無料 |
無料 |
240円 |
幼児以下(市外の方) |
無料 |
無料 |
240円 |
小中学生及び指導者(市内の方) |
無料 |
無料 |
240円 |
小中学生及び指導者(市外の方) (注釈4)幼児の指導者を含む |
200円 |
50円 |
240円 |
高校生(同年齢の者も含む)から26歳未満の者及び指導者(市内の方) |
200円 |
50円 |
240円 |
高校生(同年齢の者も含む)から26歳未満の者及び指導者(市外の方) |
400円 |
50円 |
240円 |
その他の者(市内の方) |
300円 |
50円 |
240円 |
その他の者(市外の方) |
600円 |
50円 |
240円 |
食事料金
令和6年4月から食事料金を変更いたしました。
区分 | 料金 |
---|---|
朝食 |
660円 |
昼食 |
860円 |
夕食 |
1,070円 |
野外炊飯用カレー材料 |
400円 |
野外炊飯用カレー材料(米抜き) |
360円 |
お茶(野外持出し用) |
10リットルにつき210円 |
ご飯大盛り(標準×1.5倍) |
60円 |
おかず大盛り |
110円 |
(注釈5)消費税を含んだ料金です。
(注釈6)1食あたりの料金です。
関連リンク
少年自然の家空き状況を公開しています。
情報発信元
