このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年第3回定例会一般質問発言通告一覧

最終更新日:2025年9月10日

一般質問発言通告一覧

〔1〕吉田 隆昭 議員
 1 避難所の準備状況について
 2 敦賀港の貨物量最多について
 3 樫曲の民間最終処分場について

〔2〕豊田 耕一 議員
 1 市職員の働き方の実態について
 2 市のハラスメント対策について

〔3〕河瀬 太治 議員
 1 敦賀まつりについて
 2 敦賀市のプールについて
 3 道の駅について
 4 ひげ線について その3

〔4〕今川 ひろし 議員
 1 有害鳥獣対策について
 2 金ヶ崎周辺魅力づくり事業について

〔5〕橋本 彬穂 議員
 1 子育て世代に直結する遊び場について
 2 マダニ感染症とペットを介した感染リスクについて
 3 つるサイフの経済効果と利用促進について
 4 ふるさと納税の現状と制度変更に伴う対応について

〔6〕大塚 佳弘 議員
 1 自然災害から生命と暮らしを守る取り組みについて
 2 共生社会からの福祉政策等の取り組みについて
 3 「人道の港敦賀ムゼウム」から平和交流に向けての発信について

〔7〕北條 正 議員
 1 敦賀の観光行政について
 2 ハラスメントについて
 3 社会教育について

〔8〕三田村 りょう 議員
 1 オール敦賀に向けて・女性、外国人について
 2 教育について(日本国憲法について)

〔9〕縄手 博和 議員
 1 金ケ崎に整備予定の公園について
 2 敦賀市営野球場について

〔10〕籠 太一朗 議員
 1 今後の公営住宅の在り方について
 2 今後の介護福祉の在り方について その9

〔11〕馬渕 清和 議員
 1 公民館のコミュニティセンター化について
 2 市立敦賀病院について

〔12〕中道 恭子 議員
 1 リチウムイオン電池の回収について
 2 ごみ減量とプラスチック・スマートの取り組みについて
 3 環境教育の推進について

〔13〕高城 庄佑 議員
 1 スポーツ施設の整備について
 2 敦賀まつりの在り方について

〔14〕大石 修平 議員
 1 クルーズ船対応について
 2 障がい者の日常生活用具の充実について

〔15〕山本 貴美子 議員
 1 こども誰でも通園制度について
 2 国民健康保険等について
 3 市民の暮らしの支援について

〔16〕山本 武志 議員
 1 戦争の惨禍と人道の心を伝え、つなぐことについて
 2 公民館のコミュニティセンター化を踏まえた地域づくりについて

〔17〕松宮 学 議員
 1 高齢者の徘徊対策について
 2 高齢者や低所得者へのエアコン補助について
 3 少年自然の家の今後について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

議会事務局

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8157
ファックス:0770-23-1900

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る