このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

敦賀つながりカフェへお越しください

最終更新日:2025年7月23日

敦賀つながりカフェとは

認知症の方とそのご家族、認知症に不安や関心がある方などが気軽に集える、認知症カフェです。
認知症の方への具体的な接し方などについての「認知症ワンポイント講座」や動画視聴などを行います。
その後は、参加者同士の情報交換や、専門スタッフによる個別相談(希望者のみ)の場もあります。
ぜひお越しください。

参加費無料!
事前申し込みが必要です!申し込みは、長寿健康課(電話:0770-22-8181)まで。

令和7年度(10月から3月)の開催予定

開催日時 会場 内容

令和7年

10月2日(木曜)
午後1時30分から午後3時
(受付:午後1時15分から)

プラザ萬象

小ホール

  • 認知症ワンポイント講座
    「うつ病と認知症の違いって?」
  • 情報交換
  • 専門スタッフによる個別相談

11月18日(火曜)
午前10時から午前11時30分
(受付:午前9時45分から)

市役所

2階 講堂

  • 認知症ワンポイント講座
    「運転が心配になったら?」
  • 情報交換
  • 専門スタッフによる個別相談

12月4日(木曜)
午後1時30分から午後3時
(受付:午後1時15分から)

粟野公民館

大ホール

  • 認知症教育映画の上映
    「『やさしく』の意味~おばあちゃんは認知症だった~」
  • 情報交換
  • 専門スタッフによる個別相談

令和8年

1月16日(金曜)
午前10時から午前11時30分
(受付:午前9時45分から)

プラザ萬象

小ホール

  • 認知症ワンポイント講座
    「知って、安心!成年後見制度」
  • 情報交換
  • 専門スタッフによる個別相談

3月4日(水曜)
午後1時30分から午後3時
(受付:午後1時15分から)

市役所

2階 講堂

  • 認知症ワンポイント講座
    「音楽療法を体験しよう」
  • 情報交換
  • 専門スタッフによる個別相談

関連ファイル

参加される方へのお願い

  • 発熱(37.5度以上)がある等、体調が優れない場合は次回の参加をお願いします。
  • 体操をする場合がありますので、水分補給できるものをご持参ください。

敦賀つながりカフェの様子

問合せ先

敦賀市役所長寿健康課
地域包括支援センター「長寿」 電話:0770-22-8181

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

長寿健康課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8180
ファックス:0770-22-8179

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る