令和5年度 粟野保育園 ひなまつり会
最終更新日:2024年3月19日
きりん組(年長児)がひな人形を飾りました。ひな段に並ぶいろいろな人形や道具を見て「これはなに?」と興味津々の小さいクラスの子どもたち。大きいクラスの子どもたちは、ひな人形や道具の名前にも関心をもっていました。玄関に飾ってあるひな人形を毎日見ることを楽しみに登園していた子どもたちです。
ひな祭り会当日は、ひな祭りの由来をペープサートで見たり、歌や踊り、ゲームをして楽しみました。
ひな祭りのお話を聞いたよ。
ひな祭りの踊りをしたよ。
ボールを上手に入れたよ!(ひよこ組)
ぼんぼりの玉入れをしたよ(りす組)
みんなで全部入れるぞ!えいえいおー!(こあら組)
今度は箱に乗せて運ぶよ!(うさぎ組)
最後まで落とさず運べるかな?(ぱんだ組)
今度は布に乗せて運ぶよ!(きりん組)
情報発信元
