運動会がありました
最終更新日:2025年10月14日
わくわく・ドキドキ運動会!
ぞう組、きりん組、うさぎ組さんの運動会。「一緒にやってみよう 広げよう だいすきの輪」を保育のテーマに、身近な友達や保育士と一緒に遊ぶおもしろさや、関わり合う楽しさを感じられるよう過ごしています。運動会でもクラスの友達や異年齢の友達、おうちの人たちと楽しさを分かち合える運動会になりました。
いよいよ運動会がはじまります!
運動会がはじまるよ!
元気いっぱいに、はっぴーぽん体操
かけっこよーいどん!
広い会場を元気いっぱい走ります
一生懸命走って、ゴールイン!
年長さんは一周走ります。速い速い!
いろいろな運動遊びを楽しみました
バランスをとって平均台を渡ります
高くジャンプできるかな
ケンケンパも素早くできるよ
リズム運動の動きも取り入れました
いろいろな運動遊びをしたよ
表現遊び
うさぎ組はピーマンに変身。おひさまと遊んだよ
ポンポンを持ってピーマン体操をおどりました
旗を持っておどりました
きりん組の輪!動きがそろってかっこいいね
頑張ってきたなわとび。
ぞう組の心を一つにしてバルーンを膨らませました
リレーも盛り上がったよ
よーいスタート!どちらのチームもがんばれ!
チームの仲間とバトンをつなぎます
おうちの人と一緒に
おじいちゃん、おばあちゃんと玉入れ
うさぎ組は親子でピーマン運び
きりん組。うまくボールを運べるかな?
ぞう組は親子でサーキット遊びをしました
最後はお家の人とダンス。楽しかったね
情報発信元
