エンジン全開!くつみっこわんぱくだん
最終更新日:2023年3月16日
うれしいひなまつり
3月3日はひな祭り!それぞれおひなさまを作り、4・5歳児の女の子でホールのひな人形を飾りました。
当日は朝から好きな服をきて「ひなまつりやな!」と嬉しそうな様子。
ひな祭り会ではお雛様、お内裏様の結婚式を成功させよう!とみんなで力を合わせ、めだか組は桃の花、ちょうちょ組はお雛様の着物の飾り、とんぼ組はお内裏様の着物の飾り、ざりがに組は結婚式に必要な小道具を探しました。
子どもたちみんなが元気よく健やかに過ごせますように。
これで五人ばやしが完成!
みんなで踊ったよ!
ざりがに組さんありがとう!
大好きなざりがにさんと遊べるのもあとわずか…
お別れ週間に一緒にいろいろなことをして楽しみました。
お別れ散歩
異年齢の2グループに分かれて女宮神社、八幡神社に散歩に行きました。
一緒に手を繋いで行けることが嬉しい様子でした。
散歩先では探検したり、生き物を探したりと楽しんでいました。
みんなでお散歩うれしいね!
転がしドッジ
異年齢グループの中の3.4.5歳児で転がしドッジの大会がありました。
2歳児もしっかり応援。
みんな真剣な表情でボールを転がし勝っても負けても「楽しかった!」と言っていました。
まけないぞ!
めだか組とざりがに組さんで…
一緒にままごとやカルタなど好きな遊びを楽しみました。
遊んだ後はお散歩にも行きとっても嬉しそうでした。
ごはんができましたよ
お別れ会
とんぼ組、ちょうちょ組が中心となってざりがに組のためにお別れ会をしました。
各クラス、先生たちからありがとうと頑張ってねの気持ちを込めた出し物とプレゼントがありました。
とても心温まるお別れ会になりました。
たくさんあそんでくれてありがとう!
情報発信元
