このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

ごみステーション鳥害等防止対策費補助金

最終更新日:2025年6月27日

 各区が設置管理するごみステーションで、鳥や猫などによるごみの散乱を防ぐための対策を実施する場合に、その費用の一部を補助しています。
 
(注意事項)

  • 補助金を利用する場合は改修等を行う前に申請が必要です。(事後申請はできません。)
  • 新設や移転の場合及び形状によっては、収集事業者が収集の可否を確認し、安全に収集できないと判断した合は設置場所等を調整させていただく場合があります。
  • 改修等は、補助金交付決定通知書を受け取ってから実施してください。

制度概要

補助対象経費

1 直接的な対策効果があるものの追加

ネット、シート、ボックス、小屋の設置

2 新設、移転、建替、更新等の際の新設物

ネット、シート、ボックス、小屋の設置

3 侵入防止物の取替や補修

(1)金網、鉄板、扉等の取替や補修
(2)同時に行われるその他の部分の塗装

4 錆が大量に発生している金網や鉄板(トタン板含む)の塗装改修

(1)錆止め効果がある成分を含む塗料を使用する塗装
(2)錆の除去

5 傷みが多い木製部材の塗装改修

(1)周りを囲う木板の塗装
(2)小屋の木部の塗装

注意事項
 上記の4番、5番については、例年等の定期的な塗装改修は対象となりません。

補助金額(ごみステーション1箇所につき)

(1)通常

  • 補助率 対策にかかった経費の2分の1で限度額は60,000円(100円未満切捨)

(2)災害等でごみステーションを原状に復した場合

  • 補助率 求償できない費用の3分の2(100円未満切捨)
  • 限度額 無し

対象団体

各区
(注記)マンション等の管理組合などが独自に設置しているごみステーションは対象外

申請方法

 申請書に次の書類を添えて、改修等を行う前に、区長名で申請してください。

  • ごみステーションの場所及び対策内容を示す書面
  • 対策前の写真
  • 見積書またはこれに類する書面

関連ファイル

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

清掃センター

敦賀市 櫛川88号1番2
電話:0770-21-1153
ファックス:0770-21-1155

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る