Q.アルバイトやパートも「特別徴収」をする必要がありますか
最終更新日:2015年3月1日
A.源泉徴収をされている方は特別徴収していただく必要があります。
源泉徴収をされている従業員(アルバイトやパートを含む。)については、所得税を源泉徴収するのと同時に、住民税についても特別徴収していただく必要があります。
ただし、次のような場合には、特別徴収ができませんので、個別に市町にお申し出いただくことになります。
- 他の事業者から支給される給与から住民税が引かれている。
- 退職者など翌年の給与からの特別徴収が不可能である。
- 給与の支給額が少なく住民税を特別徴収しきれない。
- 給与が毎月支給されない。
情報発信元
