このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

友好都市 岐阜県各務原市

最終更新日:2025年2月3日

岐阜県 各務原(かかみがはら)市

友好都市盟約締結日

1989年(平成元年)10月2日

友好都市盟約締結の経緯

 各務原市では、市民が気軽に交流できる日本海側の海のきれいな都市と友好親善の盟約を結ぶべく調査検討を進めるなかで、市勢はじめ風土、距離、歴史的にも魅力ある都市として、敦賀市が候補地となった。敦賀市としても各務原市と友好関係を保ち、経済、文化等の交流を深めることは極めて有意義なことだと考え、この申し入れを受け入れた。

各務原市の概要

 岐阜県の南部、濃尾平野の北部に位置し、南部には木曽川が愛知県との県境となって流れている。航空自衛隊岐阜基地がある各務原市には、航空機や自動車関連の工場などが立地し、ものづくりのまちとして発展してきた。また、各務原市の特産品である「にんじん」と姉妹都市である韓国・春川市の特産品である「松の実」を使った「各務原キムチ」は、岐阜県を代表とする特産品となっている。

関連リンク

情報発信元

文化・交流推進課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8152
ファックス:0770-23-6944

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る