成人男性の風しん定期予防接種(風しん第5期)の接種期間が延長されます
最終更新日:2025年4月30日
接種期間の延長について
国においては、麻しん及び風しんの定期の予防接種に使用されている、麻しん風しん混合(MR)ワクチンの供給が不安定になっている状況により、令和6年度内に接種ができない方がおられると見込まれることから、接種対象期間を超えた接種を可能とする方針を示しました。
敦賀市におきましても、国の方針にもとづき、次の対象者のうち、令和7年3月31日までに接種ができなかった方について、接種対象期間を2年延長します。
対象者
敦賀市に住所を有する昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性のうち、平成26年4月1日から令和7年3月31日までに風しん抗体検査を受け、風しんの抗体が不十分であった方
(令和7年4月1日以降に抗体検査を実施した方は対象外です)
接種可能期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間
接種方法
上記対象者で接種希望の方には、新たに予防接種通知書及び予診票をお渡ししますので、敦賀市健康推進課(電話:0770-25-5311)までご連絡ください。
(注意)令和6年度まで使用していたクーポン券は使用できません。
接種当日の持ち物
- 予防接種通知書
- 予診票
- 抗体検査の結果
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
接種場所
市内の指定医療機関で接種できます。
(注意)事前予約が必要となりますので、接種前に医療機関へお問合せください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
